働くこと

RECRUIT

社長メッセージ

TOP MESSAGE

やりたいことが成せる

介護の仕事をしようと思う人は、心の優しい人、困った人を助けたい、何か力になりたい、という優しい心が原動力です。資格や経験がなくても、優しい心とやる気があれば、介護の仕事はできます。専門知識を学び、経験を重ねれば、さらに自信を持って利用者様と関わり合い、信頼されるようになります。
この仕事をしながらいつも思うこと、それは日々利用者様からたくさんの貴重で尊いものをいただいているということ。人生の苦労話、成功体験、おもしろエピソード、義理人情、わびさび、人間模様等々、豊富な経験談を聞くことができます。これからの自分の人生に活かすことができるなんて、こんなありがたい仕事をさせていただいて、感謝せずにはいられません。
そして思うのです。ご縁のあった方々に、このご恩をお返ししたい、感謝の気持ちを伝えたい、そして人生の最後の貴重な時間を笑顔で過ごしていただきたい。私達がそのためのお手伝いをしたい。私たちの仕事は、人としても成長できるとても素晴らしい仕事です。

代表取締役 辻 淑恵

社員メッセージ

STAFF MESSAGE

介護経験がありませんでしたが、福祉に興味があり入社しました。この会社に入り、資格取得やスキルアップの研修も充実しており、介護福祉士、生活相談員、ケアマネージャーの資格を取得し、利用者様と関わらせていただいています。

利用者様から「あんたの顔見れて嬉しい」や「ありがとう」の感謝の言葉を聞くと「また頑張ろう」と、励みになります。サポートするだけでなく一緒に過ごす中で学ぶことが多くあり、自分自身も成長できる仕事です。

利用者様、職員も元気で明るく楽しく仕事をしています。人とのかかわりや福祉に興味がある方はぜひ見学に来てみてください。

教育と評価
そしてコミュニケーション

1

「やりたい」を
カタチにできる環境

決して規模の大きい会社ではありません。そこに不安を感じることもあるかも知れません。ただ、私たちはこの地で約20年事業を営んできました。それは、社員ひとり一人が実現したいことをカタチにしてニーズを満たしてきたからです。

2

専門職だからこそ
学ぶ機会を
作っていきます

未経験であっても、資格取得に意欲があれば会社が支援します。資格者はより業務の幅を広げるための機会を一緒に考えます。社員ひとり一人の伸びしろが会社の成長です。

3

キャリアアップと
個別面談

働き方はイコールその社員の人生です。
やりたいステージにできる限り挑戦し、その立場で働けるための仕組みを準備します。ひとり一人の思いやアイディアを受け止めるためのコミュニケーションを大切にします。